[☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:1時間程度 分類 :妖 選択肢:なし 地獄少女っぽい。でもこういうの好き。 妖怪ものには弱いなあ。軽く飛頭蛮とか出てくるし。 名前しか出てこない人物が居るので、続きが作成されるのかな?と期待。 思ったより短くてあっけなく終わってしまったのが残念。 音楽も画像もよかった。 セーブ・ロードのボタンセレクト音とか細かいところも好きだ。 |
[☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:1時間程度 分類 :少年、女子高生、自衛隊 選択肢:あり 面白かった。 恐怖の大王が自衛隊に勝てないという設定が面白い。 アンゴルモアかわいすぎる。 ビジュアル的にも、性格的にも。 エンド数は2つだけど、普通にプレイしてたらBエンドになるんじゃないか? |
[☆ ] DLサイト
プレイ時間:4時間程度 分類 :18禁、薬物 絵は綺麗。文章もおかしくない。 でも、残念ながら話の内容が好きな感じじゃなかった。 最後は一応(?)ハッピーエンドっぽいのでまあそこはよかったけど。 |
[☆ ]
プレイ時間:1時間程度 分類 :血、BL 選択肢:あり 痛い。痛! 途中に挟まれている創作話と各キャラが繋がっているのが面白い。 攻略はそんなに難しくないと思うけど、時間制限選択肢が途中にあるのでそれがちょっと厄介。 利成EDは、他の2人を見てからでないとダメらしい。 |
[☆☆☆☆ ]
プレイ時間:4時間程度 分類 :ホラー 選択肢:あり 写真が美しい!そして怖い! ツールがYuuki!Novelなのでプレイ環境はイマイチ。 でも、そんなに複雑な選択肢ではないので最後までプレイできた。 これはもともと霊とか悪霊とか超常現象路線だったので、後半の話の進み方もあまり気にならなかった。 グロ描写も少しあるので注意だ。 HAPPY ENDは突拍子もない感じで終わったのでアレだったが、TRUE ENDは色々な謎も解明されて満足。面白かった。 途中のエレベーターの謎だけ難しかったが、配布元サイトで解説が出ていたのでそれを見て攻略。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:1~2時間 分類 :絵本、アリス 選択肢:あり Yuuki!Novel なので自力攻略はあきらめたよ。 攻略HTMLがついていたのでよかった。 ENDは4種類だが、どれもなかなか面白かった。 題材が絵本・アリスというところが自分的に良かった。耳刃の存在も面白かったし。 |
[☆ ] DLサイト
プレイ時間:30分程度 分類 :ウサギ、宇宙人 選択肢:あり 謎のウサギ人間とか好きだよ。 コンパクトサイズなところとかも好き。 でも内容は無いよ。 毒キノコが一切出てこないところもシュールでよい。 |
[☆☆☆☆☆] DLサイト
プレイ時間:5時間程度? 分類 :殺人事件、謎解き、グロ 選択肢:あり シルエット画像だと思っていたら、突然グロい絵が出てくることがあるので注意。 コワイヨー 絵については、半端ない!!動く動く! 格闘シーンなんかは感動した。あと、推理パートの時間推移の動きとか…。 作りこみが半端ない。ただの影絵のベルだと思ってやると、度肝を抜かれる。 ボリュームも内容もよかったからいいけど、コンプリートしようとするとちょっと難しい。 選択肢の組み合わせによって変わったりするので、直前の選択肢の変更だけではなかなか埋まらない。攻略見ないでコンプは無理だ…。 あと、トリックとか犯人はすぐ分かったんだけど、その選択肢を出すための情報が足りなかったりして推理パートは結構やり直した。 かまいたち系のサウンドノベルと謎解きADVが楽しめて、1作で2度おいしい。 |
[☆ ]
プレイ時間:1~2時間 分類 :思い出、ひまわり 選択肢:なし さわやかな話だった。 ふとしたきっかけに昔のことを思い出して…思い出話が中心。 予想通りではあったが、最後きれいにまとめられていてよかった。 ひまわり畑のおじいさん超イイ人。 |
[☆ ] DLサイト
プレイ時間:30分程度 分類 :ホラー 選択肢:あり 「GAME OVER」と出なかったのがGOODENDなのかな? しかし、途中何を選んでも変化しないのは何?内部ではフラグとかそういうのが変わってるの? 攻略ページが消えているのでもうあきらめた。 |
[☆☆☆☆☆] DLサイト
プレイ時間:4~5時間 分類 :妖怪 選択肢:あり 妖怪が出てくるだけで好感度が高くなっている気もするが、話も面白かった。 システムがすごくいいと思う。 こういう、別視点で同じ日を何度も読まなければならないヤツだと結構だれるんだが、自分が読みたい人を選択していくことができるので、区切りがつけやすくてよかった。 あと、「あの行動はどういうことだったのかなー」とか最初に思いながら選んで読めて、楽しかった。 ある人の視点だとすごくやなヤツだったのが、そいつの視点で読むと実はすごくいいヤツだったりとか。 で、色々と読ませておいて最後に選択肢で変化を起こすことができるのがイイ! 攻略は最後にヒントも出るし全然難しくないんだが、ここでこうしたらどうなるのかな?とか思って色々と試してしまった。 幸が走る時の「パアン!」という演出がすごく好き。 あれうまいなー。読み手に走る時の気持ちよさが伝わってきてすごく良かった。 サウンドノベルの醍醐味だね。 どうでもいいことかもしれんが、選択肢を選んだときの音とかSE系も好みだった。 |
[☆ ] DLサイト
プレイ時間:1時間程度 分類 :ホラー 選択肢:あり 短いがそれなりに怖くてよかった。 話の怖さはそれほどでもないが、画像が…。 ウエイトがかかることが多くて妙に長いのがイライラする。 あれは怖さを煽られるより眠くなるのでやめた方がいいと思う。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:3時間程度 分類 :ホラー、和 選択肢:なし 章によって主人公が変わるが、親子関係なので他の章の主人公の過去やその後みたいなものが見られてなかなか面白かった。 箪笥女が意外とあっさりしていたのが残念。 もうちょっと怖いのを期待してたのに。 怖さについては、そんなでもない。 一応ドキッとさせる演出はあるが、グロとかそっち系ではないので平気。 古いバージョンでは、選択肢があったらしいのでそっちの方もやってみたかったな。 |
[☆☆☆☆☆] DLサイト
プレイ時間:3時間程度 分類 :妖精、友愛、小学生 選択肢:あり 低年齢モノはあまり好きじゃないんですが、コレはいい!! 絵も綺麗だし、話も良かったよ。 やや攻略は難しくて、常盤君死にまくったけど。 こんないい子はいないと思うけど、まあお話だからいいんだ。 恋愛ではなく、友愛というのがぴったり。 あったかくてくすぐったいような。 なんというか、上手く言葉にできないけどすごくよかった。 リメイク前は恋愛シミュレーションツクール作品だったらしい。リメイクしてくれて本当に良かった。 リメイク後の吉里吉里版は、もちろん操作・システム面は文句なし。 |
[☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:2~3時間 分類 :妖 選択肢:なし この作者さんのサウンドノベルは、ヤマナシオチナシな感じだが、嫌いじゃない。 ちなみに、主要登場人物が女性ばかりというのも分かった。 今回も声優さんがすごく合っててよかったな。 なかなか普段使わない言葉も出てくるので、調べたりしてちょっと賢くなった気になるし! ここはこう読んだ方がいいんじゃないのか?とか、そういう読みもあるのかーといった発見もあるしね。 普通のサウンドノベルとは違った楽しみ方をしている気はするが。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:2~3時間 分類 :ホラー、洋館、恋愛 選択肢:あり オーソドックスな洋館ホラーゲーム。怖さはそんなでもない。 攻略はやや難しい。特に、しおりは日付しかないから混乱する。 作られたのがだいぶ前だからか、スクロールホイールに対応していないのが操作感として残念。 途中の戦闘が本当にランダムなのがきつかった。 エンドは、涼香エンドのほうが好きだな。 |
[☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:3時間程度 分類 :日常、喫茶店 選択肢:なし 特に盛り上がったり事件が起こったりするわけではない、喫茶店の日常を描いたものなんだけど、なかなか面白かった。 フルボイスなんだが、声優さんが良かったというのもあるな。 バージョン1.20ではバグでロードすると画面がえらいことになっていたんだが、1.99では直っていてさらに画面もかっこよくなっていた。 ただ、誤字脱字が目立つ気がする。 同作者の作品「死狐様」の時は声優さんの読み間違えがガッカリだったんだが、今回は誤字脱字を声優さんが上手くフォローしていた気がする。 |
[☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:2時間程度 分類 :BL、病 選択肢:あり どこが終わりか分からないけど、とりあえず「アルバムを見る」が出るまでやったぞー! 智広エンドが好きだよ。 羽間がトゥルーエンドらしく、やはり一番長いしいい話だった。 太陽も含めて上手くまとめてきたなあ…すごい。 |
[☆☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:30分程度 分類 :終末、ロボ、BL 選択肢:あり いいなあ、コレ好きだ。 雰囲気とか立ち絵の入れ方とかいい。 ENDは4種類かな? キャラごとのENDと、TRUE END。 はっきり言って謎だらけなので、普通だったらイライラするタイプなんだが、これは謎でもいいと思う。 よかね。 圧縮ファイル名は「bye_god」なのに展開フォルダ名は「thanks_god」なのも面白いよね。 |
[☆ ] DLサイト
プレイ時間:10分程度 分類 :運 選択肢:あり 着眼点は面白いんだが、結局完全な運ゲーになっているところが残念。 短いし、やって損した気分にはならない。 運が良かったのか、わりとあっさりトゥルーエンドにいけた。 |
[☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:1時間程度 分類 :子供 選択肢:あり 「鬱ゲー」らしい。 この作者さんのゲームはいくつかやったことあるけど、全体的にこういう雰囲気だよね。 でも、話は面白いんだな。あと、世界観とかゲームデザインとかも面白いし。 2周目以降やると展開が変わってくるみたいな。 エンディングは4種類かな? どれもハピーエンドではないけどね…スタッフロールが流れるやつがトゥルーでしょう。 トゥルーエンドを見たら、なんで「ゲルニカ」なのかなんとなく分かった。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:10時間以上? 分類 :感動 選択肢:なし 長い。疲れた。 最後の話に繋げるために、その前の4話は必要だったんだろうなーというのは分かるけど…。 表現のしつこさなどもあって、ちょっと胃もたれする感じがする。 この辺は好みの問題で、好きな人は好きなんだろうと思うが。 しかし、絵や作りの綺麗さや音楽などはすごくよかった。 読み進める時にスクロールに対応していればもっと良かったのだが…長かったのでクリックオンリーはつらかったぞ。 |
[☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:1~2時間 分類 :歴史、陰陽師 選択肢:あり 選択肢はあるが、エンディングは分岐しないらしい。 源頼光とか渡辺綱とか安倍清明とかいう単語が出てきてちょっとニヤリ。 地図が見られるところとか、ページめくりアイコンとか、細かいところに気を遣っていて好感。 この作者のゲームはいくつかやったが、どれも惜しい感じ。 絵も綺麗だし、話もまとまっているし、システムの作りもいい。ただ、何か物足りない。 もう一味あればなあ…という感じが残念。 |