[☆ ] DLサイト
プレイ時間:2時間程度 分類 :姉妹、不幸 選択肢:あり 最後の仕掛け(?)はびっくりだった。 間違った方の選択肢を選ぶと即BADENDなので、攻略は難しくない。 元々選択肢も多くないしね。 |
[☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:10分程度 分類 :勇者と魔王、死因 選択肢:あり 良く考え付くなーこんなの。ばかばかしくも面白かった。こういうの大好きだ。 短いので気軽に遊べるしリストを埋める楽しみもある。 ただ、死因1は出すのかなり難しい。 これが大変だった…半分運だよね。 |
[☆ ] DLサイト
プレイ時間:30分程度 分類 :熱血教師シリーズ 選択肢:あり 熱血教師シリーズ2作目。 華羅との戦いのからしビームの画像とかいいな。 箱根へ行くくだりが一番好きだ。 あと、タイトル画面の歌は衝撃的で、しばらく聴いてしまった。 ただ、最初から最後までブッ飛んでいたのが逆に物足りない。 普通に話が進んでいっていると思ったら、エエーッ!みたいなノリが好きなので。 せっかく北斗ネタを出すなら、もう少しそれ系のネタを出せばいいのに。「南斗○拳」という単語だけ出されても…。 マッチョになった成美先生=トキを連想とか?ちょっと厳しいぜい。 そしてやはりツールがコミメなので、読みにくい。 次回作は吉里吉里ということで期待。 |
[☆☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:3時間程度 分類 :家族愛、殺人 選択肢:あり 玲奈かわいいよ玲奈。 笑顔がものすごくかわいい。お気に入り度が高いのは、玲奈ポインツだな。 話の内容とかは素晴らしいとかいうほどではなく普通だと思う。 叔父と姪の日常のやり取りの描写が楽しかった。 エンドは4種類で、攻略も難しくない。 |
[☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:2時間程度 分類 :超能力 選択肢:あり 設定や展開はまあありがちといえばありがち。 でも、会話のテンポも良くて面白かった。 特に、真明と八尋のやりとりとか面白かった。 プレイ環境は最悪。 バックログは見れないし、スキップできないし、ホイール使えないし。 これがなければなー…。 クリア後のオマケが自由すぎる。 |
[☆☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:10時間以上 分類 :ぱんだ、クマキチ 選択肢:なし やばいよこれ。起動する前に心の準備が必要です。 タイトル画面からして怖い怖すぎる!! しかも少し経たないとメニューが出てこないようになってるし!怖がらせる気満々だな!!クソウコワイヨ 夜起動してしまって、泣きました。 でも、内容は面白かった。 一つ不満なのは、花暴虎先生の話がもう少し読みたかったというところ。 全作品通してだが、誤字や言葉の誤用が多くて読みにくかった。 それでも面白いと感じさせてしまうところはすごいと思うが。 あと、BGMの選曲がすごくいいと思う。 このシリーズ、読み進めていくとタイトル画面が変わったりするんだが、それがまた効果的で悲しかった。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:5時間程度 分類 :バトル 選択肢:なし なんぞこれ!! なんだか一気に話がでかくなってきたなあ…。 内容は面白いんだ。続きも超気になるしね。 でも、やはりハッピーエンド好きとしては…ちょっと悲しすぎるのですよ。 あと2作で転換するのかもしれないけどね。 いつもならだらだら他の作業したりしながら読んでいるけど、一気読みしてしまった。 この先どう纏めるつもりなのか、気になるところです。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:2時間程度 分類 :学校、修行、惨殺 選択肢:なし ほのぼのギャグになったと思ったら鬱展開になったり、落差が激しい。 話の内容は、面白かった。 4部作ということで、まだ謎が残ったままで続く!という感じ。 どうなるのか気になる。 誤字脱字や句読点があったりなかったりで、微妙に読みにくいのが難点。 |
[☆ ] DLサイト
プレイ時間:1時間程度 分類 :記憶喪失、少女、謎 選択肢:あり savedataフォルダがない場合は、絶対に作った方がいい。 一度終了すると、既読とかエンドリストとか全部なくなってるから… 選択肢でのセーブもできない。短いからいいけどね。 攻略は、難しいが作者のサイトにヒントがあるのでそれを元にすれば問題なく全埋めできる。 最大の謎だと思うんだが、結局この男は、右腕と左腕のどっちがないんだ? |
[☆☆☆☆☆] DLサイト
プレイ時間:2~3時間 分類 :雨、戦争 選択肢:なし いやー、よかった! 戦争からはじまったので、よくある泣かせモノだろうなーとか思って読んでいたんだが。 まあ、内容自体はよくある…なのかもしれんが、全体の統一感というか構成がすごくいい。 場面切り替えのエフェクトが長いとイライラすることが多いが、これは雰囲気にも合っててすごくよかった。 話の内容的にも、それなりの重さはあるが重くなりすぎず、軽すぎず。 悲しい話なんだが、絶望的ではなくて。 登場人物も皆いいね。 最初は閉じきっていた世界が、少し開かれる感じとかすごくいい。 画像もいい。 見覚えのある素材を使っているようだったが、うまく加工されている。 キリエの絵もすごく綺麗。 ただ、最後に顔を出さなくても良かったんじゃないかと思った。 |
[☆ ] DLサイト
プレイ時間:1~2時間 分類 :童話、氷の城 選択肢:なし 元ネタは雪の女王かな? 最後までプレイしたら、オマケの物語を読んで欲しい。 アレを見ると、なんだか分かったような救われたような気分になる。 |
[☆☆☆☆☆] DLサイト
プレイ時間:2時間程度 分類 :恋愛、歌 選択肢:なし BGMなし。色なし白黒。 でもいい。 不幸な過去を背負った男の所に同じく不幸をしょった女が転がり込んで同居…ときて正直、初めはあー、またこのパターンかー…と思っていたのだが、読み進めてみるとコレが面白い。 恐らく智子さんのさっぱりした言動が良かったんだと思う。主人公の男は別にそんなに好きじゃないし。 最後、タイトルの「天使の呪い歌」の意味も分かってちょっと感動。 主人公たちに絡んでくる過去の人のその後なんかもちゃんと分かるような展開になっているし、すっきりしない感も残らない。 BGMはないが、それはそれで好きな音楽かけながらプレイしたり、歌詞に合わせて色々想像しながら読めたのでよい。 |
[☆ ] DLサイト
プレイ時間:30分程度 分類 :童話、残酷 選択肢:なし 話のオチはなんというか、予想範囲内。絵と雰囲気は好き。 背景画像が綺麗で、世界に引き込まれる。 だらだらせず短くまとまっているところもよい。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:4~5時間 分類 :アンドロイド、放送 選択肢:なし 前半はいつも通りな感じで日常がだらだら綴られているんだが、後半の展開はすごい。 初めは何で終末のラジオなのか分からなかったが、終末のラジオだった。 タイトルもイイよね。 あと、毎回思うが声優さんがいいなあ。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:1時間程度 分類 :童話、友情 選択肢:なし なんかいいな。あったかい感じが。 でも物語自体に大きな起伏はないし、ネロの過去についても詳しく語られていないので、ちょっと物足りない。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:30分~1時間 分類 :不思議 選択肢:なし 雰囲気とか好きだ。京極夏彦みたいな。 でも、もう少し説明というか後日談が欲しい…なんとなく消化不良。 赤い靴の注意とは何なのかとか。 他にも色々と作品があるらしいので、そっちにも期待。 ミステリではないと思うぞ。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:10分程度 分類 :オセロ 選択肢:なし Yuuki!Novelだが、選択肢もないし短いので特に気にならなかった。 絵とか味があって好きだなあ。 会長イイ!! 特に心に残るとか爆笑とかそういうのじゃないんだけど、なんか嫌いじゃない。 しかし最後のオセロはかなり強引だろう…。 |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:4時間程度 分類 :超能力 選択肢:なし 話の内容は、ありがちというか王道。 前半の展開が強引過ぎて、ちょっとついていけなかった。 あと、ヒロインがうみゅっ娘だったとことかもなんか気になる。某ギャルゲを思い出すからかな? エピローグ部分は好き。 |
[☆☆ ]
プレイ時間:3時間程度 分類 :恋愛、靴、美術 選択肢:なし あーあーあーあー、デフォルトフルスクリーンだよう。 写真がすごく綺麗。あと、絵画や彫刻に関する薀蓄も好き。 音楽も雰囲気にあっててすごくいいなあ。 話の内容は恋愛系で、それだけだったらそんなに好きじゃなかったんだが、現在の再会シーンがすごく好き。 おばあちゃんになったビアンカがかわいらしくてほほえましい。 |
[☆☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:30分程度 分類 :昔話、魚、月 選択肢:なし イラストがすごく綺麗。色合いとか。 タイトル画面の効果も好き。 昔話テイストで魚がしゃべったり月がしゃべったり。雰囲気がいい。 オチも良かったなあ。 |
[☆ ] DLサイト
プレイ時間:15分程度 分類 :父娘、病気 選択肢:あり ツールはLiveMakerを使ってるっぽいのに、操作感がイマイチ…。 セーブもできないし、タイトル画面も存在しないし。 攻略は難しくない。 内容は淡々としていて、ノーマルエンドはあまりクリア感がない。 バッドエンドを見るためのゲームじゃないのかこれは? |
[☆ ]
プレイ時間:15分程度 分類 :サイコホラー 選択肢:あり(?) うーん… とりあえず、句読点がないので読みにくいことこの上ない。 表現も微妙なものが多い…。 サイコホラーということで、わざとそうしているのか? |
[☆☆ ] DLサイト
プレイ時間:2時間程度(1週30分程度) 分類 :クリスマス、プレゼント 選択肢:あり EDは8種類。 普通に2分岐木の構造をしているみたいなので、攻略は簡単だった。 わらしべ長者のように、次々とモノを交換していくのが面白い。 全部のEDを見ると、それぞれ繋がりがあるのが分かって面白かった。 サンタの話とツリーの話が好きだ。 ただ、賢者の贈り物を下地(?)にしているからか、シメが小難しくてそこがちょっと好きになれなかった。 どうでもいいことだが、立ち絵の透過が上手くいっていないところが気になった。 |